最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:266
総数:943433
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

9月26日(火)団演技フィールド練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真は赤鳳団、緑鯨団の演技

 予行が終わり、残った時間は団活動に。各団、初めてフィールド内で演技しました。

9月26日(火)体育大会予行(午後)

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真は綱引き 青龍団対緑鯨団の様子

 この結果、緑鯨団が勝利し決勝へ、青龍団が3位決定戦に回りました。

9月26日(火)体育大会予行(午後)

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真は綱引き 赤鳳団対黄虎団の様子

 綱引き予行は予選を兼ねて抽選で決まった相手と対戦です。その結果、黄虎団が決勝へ、赤鳳団は3位決定戦に回ることになりました。

9月26日(火)体育大会予行(午後)

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真は3年学年種目の予行

 今日の一番は赤鳳団。本番ではどうかな?

9月26日(火)体育大会予行(午後)

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真左から1年学年種目、2年学年種目の予行

 これまで説明ばかりだったので、実際に確認できてよかったです。

9月26日(火)体育大会予行(午後)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から決勝審判係、出発合図係、用具係の動きを確認

 午前は少雨でしたが、その後は降らなかったので午後からグラウンドで予行の続きと団活動を行いました。
 予行では、競技を実施しながら、各係が役割や動きを確認しました。

9月26日(火)体育大会予行(午前)&団活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から開閉会式の予行、赤鳳団の活動、緑鯨団の活動 

 本日、体育大会予行の予定でしたが雨天だったので、体育館で流れや簡単な動きの確認をしました。
 その後、体育館や誠武館等で団活動を行いました。

 

9月23日(土)統一学校公開日 部活動見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真左から男子バスケットボール部、男子ソフトテニス部の様子

 6年生の皆さん、やってみたい競技、入りたくなった部はあったかな?

9月23日(土)統一学校公開日 部活動見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真左から茶道部、吹奏楽部の様子

 統一学校公開日の最後は部活動見学でした。6年生の皆さんはいろいろな場所で行われている活動を熱心に見学していました。

9月23日(土)統一学校公開日 授業見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 授業見学では、中学校の授業の様子を公開しました。6年生の皆さんは遠巻きながらも興味深く見学していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 始業式
4/5 入学式(午後)

学校便り

保健室

生徒指導より

その他

富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793