奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1学年 初回の授業の持ち物

1学年の皆さんへ
 休校が続いていますが、元気にしていますか。
 学校再開に向けて、初回授業の準備物をお知らせします。右側の配布文書に載せておきますので、確認して必要なものを購入するなど、準備をしておきましょう。
 教科書を含む全てのものに、組・番・氏名を書きましょう。

家社会その4

画像1 画像1
 

1学年・15分社会 計画表

画像1 画像1
 5月11日(月)から【15分社会】を始めます。→計画表
 地理と歴史のノートを用意しておいてください。

・模範解答は画像で載せます。
・参考動画は
https://www.nhk.or.jp/syakai/10min_tiri/?das_id...
(00:00〜1:10)のように載せます。 

家社会 その3

画像1 画像1
 

家社会その2

画像1 画像1
      

家社会その1

画像1 画像1
  

1年生へ理科の問題 ステージ1

 1年生の皆さんに、理科の問題を出します。すべて、植物の名前で答えてください。わかった人は、第2ステージへ進みましょう。第6ステージまでありますよ。
 では、第1ステージ 
  
  この花の名は?
画像1 画像1 画像2 画像2

理科の問題 第2ステージ

 この木の名前は、
 ヒントは、この木の前で、写真を撮りました。 
画像1 画像1 画像2 画像2

理科の問題第3ステージ

 ちょっと難しいよ。
 教科書のP12P13を見てね。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

理科の問題 第4ステージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 レベルが上がります。
 1枚目の写真のヒント 

  学校の中庭にあります。この写真は果実で、花の色は紫です。

 2枚目の写真のヒント

  胞子嚢というのはみんな知っていますよね。教科書p54を見てみましょう。

 3枚目の写真のヒント

  茎の中が、空洞になっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/20 学校集金振替日
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684