奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

理科の問題第5ステージ

画像1 画像1
 これは松の写真ですが、教科書p26を見て、雌花(めばな)雄花(おばな)1年後のまつかさ 2年後のまつかさが どこにあるか探しましょう。 

以下の問題第6ステージ

いよいよ最後です。
これがわかった人は、植物博士といってよいでしょう。
写真は、ある植物の花です、名前を当ててください。
 ヒント  奥田中学校の校庭で撮影しました。

答えは、来週のホームページで、、。(*^_^*)
画像1 画像1

担任の願い その2

 1年6組には、担任の願いが掲示されていました。生徒の自己紹介と一緒に、担任の先生の自己紹介プリントも掲載されていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 電話確認

 4月17日(金)9時から12時、担任がクラスの生徒に電話で元気にしているか、課題の進み具合、今後の予定等を確認しています。
 久しぶりに生徒の声を聞いて、担任もうれしそうです。
 学校再開まで、健康、安心、安全で過ごしてください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の追加課題一覧

1年生の皆さん、元気にしていますか。
休校中の追加課題の一覧です。
先生方からのメッセージもありますので、ご覧ください。また、課題に関しては、明日頃におうちに届く予定です。
画像1 画像1

中学生になって

 入学直後の慌ただしい中、1年生は中学生になっての決意を作文に書きました。小学校からステップアップして、新しい気持ちでスタートしたいというみずみずしい気持ちが伝わってきました。頑張れ 1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生教室の様子

 入学式の翌日に書いた、目標や作文を教室に掲示しました。教室で授業の再開を待ってます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

頑張っています 1年生担当教諭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 入学式は終わりましたが、学校はがらんとしています。次の登校日に向け、1学年担当教諭は、頑張っています。

1年生 休業中の追加課題一覧

 1年生の皆さん、元気ですか。
 入学してから間もないのに、皆さんと会えない寂しい日々が続いています。
 休業中の追加課題一覧です。右側の配布文書をクリックしても確認することができます。計画的に家庭学習を進めてください。頑張りましょう。
画像1 画像1

学校再開に向けて 1年生

 1年生の先生方が、新しいカラーボックスを組み立てたり、掲示物を貼ったりしていました。廊下には桜の下で撮影した写真も掲示されていました。
 教室の後ろには、自己紹介と1学期の目標が掲示されていました。2日間の中学校生活でしたが、臨時休業中、今しかできない家の手伝いや読書、趣味、特技等有意義に過ごしてください。
 健康管理、安心、安全で生活し、学校再開でみんなと一緒に学習に、いろんな活動に取り組める日を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/20 学校集金振替日
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684