奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年4組 数学

 1年4組の数学は、「多面体を調べよう」という課題で、多面体を作って、特徴を調べ、黒板にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学活

 学活では、2学期の振り返りを行いました。

 写真は4、5、6組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組道徳の互見授業

 いじめについて考えました。みんな自分事として考え、自分の考えを発表したり、グループで話し合ったりしました。
 最後は自分のいじめ撲滅宣言を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年6組理科

 1年6組の理科は、音の伝わり方について学習していました。生徒が教卓の前で実験をしていました。みんな興味津々に見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合・仕事について調べよう!

 総合で仕事に関する学習を始めました。
 12〜3月まで、様々な仕事について調べたり、知ったりしていきます。

 写真は1、2、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年美術作品 1年6組

 1年6組の美術作品が展示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年美術作品 1年5組

 1年5組の美術作品が美術室前に展示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

栄養士さんが1年5組を訪問

 本日、北給食センターの栄養士さんが来られ、1年5組で食事の大切さを紙芝居ふうに説明していただきました。知っていることもありましたが、この時期の食事や睡眠、適度な運動がいかに大切か、骨の成長の一番大事な時期であることなど教えてもらいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は食欲旺盛

 給食の配膳が終わると、おかわりする生徒がたくさんいます。残った給食は全部なくなりました。成長期、栄養のバランスを考えられた給食で心身共に大きく成長してほしいものです。好き嫌いせず、バランスのよい食生活をご家庭でもお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生美術作品 4組

 1年4組の美術作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 1、2年学年末考査3日目
その他
3/9 県立高校一般選抜1日目
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684