最新更新日:2024/06/26
本日:count up13
昨日:676
総数:2375028
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

家社会その16

画像1 画像1
 

分散登校 午後 1年生

5月25日(月)午後
 1年生は、ワークの配布、記名、臨時休業中の課題の回収等していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校初日 1年生

5月25日(月)
 学級を半分にして、学校生活の過ごし方、提出物の回収、ワーク類の配布、記名等を行っていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学年・【15分社会】その11

家社会その15

画像1 画像1
 

1学年生徒の皆さんへ

いよいよ学校生活が始まりますね。
皆さんも楽しみにしていたと思いますが、先生たちも楽しみです。
右側の配布文書一覧に、5月25日(月)の持ち物、分散登校期間中の時間割、学習内容の予定を載せました。保護者の方に協力していただくものもありますので、確認しましょう。
この一覧に加えて、授業の準備も忘れないでください。
準備万端で当日を迎えたいものですね。先生たちの準備はバッチリです。

慣れない中学校生活ということに加えて、感染症対策でいろいろ不便なこともあるかと思いますが、心配なことがあれば、遠慮なく先生たちを頼ってください。一緒に新たな学校生活を頑張りましょう。

1学年・【15分社会】その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の月曜日から分散登校が始まりますが、歴史は残り5回分、計画表通りに進めてください。
 地理は先週で終えているので、授業時に回収します。

【参考】
◆中田敦彦のYouTube大学(承諾を得ています)

(中国王朝の覚え歌)

◆帝国書院
https://www.teikokushoin.co.jp/textbook/junior/...
(歴史的分野 第1章)

家社会その14

画像1 画像1
 

1学年・【15分社会】その9

画像1 画像1
画像2 画像2
【参考】
◆文化遺産オンライン
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/search/era_19...

家社会その13

画像1 画像1
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 2年先輩に学ぶ進路学習
生徒会役員選挙
その他
3/9 県立高校一般選抜1日目
3/10 県立高校一般選抜2日目
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684