奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年2組 家庭 その2

 下ごしらえが終わり、フライパンで焼いたり、盛りつけしたりしていました。よいにおいがしておいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 家庭

 1年2組の家庭科は、調理室で「おいしいしょうが焼きを作ろう」という課題で、調理実習です。男女協力して、下ごしらえをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 国語

 1年1組の国語は、書き初め大会に向けて練習していました。1年生は富山にちなんだ「白き雷鳥」を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 キャリア教育発表会の練習

 1年生のキャリア教育では、3学期に発表会を予定しています。
 その練習として、前回調べたミニレポートを班で発表しました。
 本番用のレポート用紙も配布され、冬休みに向けてイメージをもっていました。

 写真は1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 学年レクリエーション開催!

 学年レクリエーションで、伝言ゲームとバスケのシューティングゲームを開催しました。
 コロナ対策でマスクもしっかり着用し、楽しく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年5組、6組女子保健体育

 1年5組、6組女子の保健体育は、剣道をしています。面、小手、胴の基本打ちやボールやシャトルを使って竹刀で打つ練習等をして、剣道に親しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組、2組女子保健体育

 1年1組、2組女子の保健体育は、剣道の学習しています。
 竹刀を使っての素振り、面打ち、小手打ち、胴打ちの基本を相手を変えて反復練習していました。竹刀の心地よい音が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

12月5日(土)

速星中学校・堀川中学校と練習試合を行いました。
後片付けまで手伝っていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 あゆみ配付

 本日、期末考査の「あゆみ」を配付しました。
 学年生徒会の取組もあり、自主学習ノートに精力的に取り組む姿もみられました。
 お子様の頑張りを見てあげてください。
 確認、押印の上、8日(火)までに学校までご提出ください。
 なお、懇談会のお知らせは先週配布済みです。

1年4組 数学

 1年4組の数学は、「多面体を調べよう」という課題で、多面体を作って、特徴を調べ、黒板にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 同窓会入会式
3/17 第73回卒業証書授与式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684