最新更新日:2024/06/26
本日:count up14
昨日:676
総数:2375029
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

お弁当昼食は今日で最後でした。

 「用意してもらったお弁当がおいしくて楽しみでした」といった声も聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日からは簡易給食です!

 お弁当昼食も最終日。

 用意してくださるおうちの方に感謝しながらいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 班、係打合せ

 1年生の5限は各クラスで班決め、係決め、係の仕事分担、給食や清掃分担等確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 技術

 1年3組の技術は、コンピュータ室でコンピュータを使って、「学習のつながりを考えて学習しよう」という課題でパワーポイント作成をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業の様子

 1年生も各教科の学習内容を理解しようと真剣に取り組んでいます。
写真上 1年3組 数学
写真中 1年5組 英語
写真下 1年6組 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組 数学

 1年4組の数学は百玉そろばんを使って、正負の数の学習をしていました。黄色の玉と赤色の玉で正負の関係を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組 社会

 1年1組の社会は、地球儀と地図の違いを学習していました。大きな世界地図を見ながら、地球儀との違いを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 英語

 1年の英語は、毎週、英単語テストをしています。廊下に今週の英単語テストのプリントが貼られていました。授業中にテストをし、積み重ねています。毎週、積み上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・全体終礼

画像1 画像1
 6月4日(木)  放課後

 1年生は6限後、学年全体で終礼を行いました。
 学年主任の金泉先生から今後の生活についてお話がありました。

1年3組 数学

 1年3組の数学は、「数の大小」について学習していました。先生がノートの確認をし、個別指導をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684