奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年3組、4組女子保健体育

 1年3組、4組女子の保健体育は武道館でマット運動をしていました。側転や跳び前転に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組、2組女子保健体育

 1年1組、2組女子の保健体育は武道館でマット運動をしています。雨天時はマット運動、晴天時はサッカーをします。
 今日は側方倒立回転と跳び前転を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 数学単元テスト

 7月13日(月)終学活時、1年生は15分の数学単元テストを行っていました。単元ごとに学習の成果を確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の準備

 1年生が手早く協力して、給食の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力測定

 新型コロナの影響で延期していた発育測定を実施しました。教室では担任の先生が一人ずつ視力測定をしていました。ステイホームでICT機器の利用が増え、視力低下、依存症等の弊害が危惧されています。ご家庭でもICT機器の活用のルールや時間など相談され、健康な心身で生活できるよう配慮ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学級掲示

 1年生の廊下の掲示が、中学になっての作文から学校が再開になって約1か月を振り返ってに変わりました。
 担任の先生からの朱書きで応援するコメントが書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめの授業を行いました

本日一年生で「いじめ」をテーマに授業を行いました。
自分がそうは思っていない場面でも、いじめの可能性があるということを学びました。
これからの周囲との接し方について、生徒は考えを深めていました。

写真は1組、4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年4組 数学

 1年4組の数学では、生徒が黒板の前に出て問題を解答していました。みんなで確かめながら授業が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 学級目標 その2

 1年4組から6組の学級目標は下記のとおりです。
1年4組 勇往邁進 ころんでも大丈夫
1年5組 挑戦〜成長への第一歩をふみ出そう〜
1年6組 仲間〜笑顔が絶えない明るい学級〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 学級目標

 1年生の1組から3組の学級目標は下記のとおりです。
1年1組 一人一人が高め合える明るい一年一組
1年2組 友情 互いを尊敬し合い 思いやりの心をもったクラス
1年3組 STAR
     S 尊敬
     T 楽しい
     A 明るい 
     R ルール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 退任・離任式、着任式、始業式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684