奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年1組、2組女子保健体育

 1年1組、2組女子の保健体育は、グラウンドでソフトボールを学習していました。女子は野球、ソフトボールの経験が少なく、バットにボールが当たらず苦戦していますが、さわやかな秋空のもと、元気に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 提出物ページ数、提出率

 1学年は先週の家庭学習強化週間に引き続き、2週間にわたってページ数、提出率を学年、クラスで頑張っています。今日、現在で1329ページ達成とホワイトボードに書いてありました。
画像1 画像1

1年生 美術作品

 1年生の仕上がった美術作品が黒板前に展示してあります。個性あふれる作品が出来上がりました。12月の保護者懇談会で展示する予定です。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年6組家庭

初めての調理実習で、さばの味噌煮を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 美術作品

 美術室の黒板前には、レタリングをもとにしたイラストレーションの仕上がった作品が展示されていました。一人一人個性あふれる作品に仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組国語

 1年1組の国語は、百人一首をしていました。百人一首を通して古文に触れていました。グループで札を取りながら楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組技術

 1年4組の技術は、コンピュータ室で「プラスチックの特徴を理解しよう」という課題で、パソコンを使ってまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組理科

 1年5組の理科は、「光源を動かしたときにうつる像はどう変化するか」という課題で、理科室で実験して確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年6組数学

 1年6組の数学は図形の学習をしていました。黒板を見ながら先生の説明に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組、6組男子保健体育

 1年5組、6組の男子の保健体育は、武道館でマット運動を学習していました。いろいろな技の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 退任・離任式、着任式、始業式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684