奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年5組、6組女子保健体育

 1年5組、6組の女子の保健体育は、バドミントンのまとめの授業で、「楽しみ方を学ぼう」という課題で試合形式、ラリー形式、ストローク形式、フライト形式等、自分たちで楽しみやすい方法で1年生最後のバドミントンを十分楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組、2組女子保健体育

 1年1組、2組女子の保健体育はバドミントンのシングルスの試合をしました。勝敗を競いながらスキルアップしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組、4組女子保健体育

 1年3組、4組女子の保健体育は、肌寒い日でしたが、グラウンドでソフトボールを学習しました。キャッチボールやスローイングの練習等行いました。半袖、短パンで頑張っている生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組、2組女子保健体育

 1年1組、2組女子の保健体育は、体育館でバドミントンを学習していました。今日は、「ダブルスを楽しもう」という課題で学習していました。月曜の1限の授業ですが、生徒はみんな元気で思いきりバドミントンを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

11月7日(土) 12:00

後期富山県リーグ第2節が、奥田中学校で行われました。
サッカー部は、魚津東部・西部中学校と対戦し、4-0で勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 音楽

画像1 画像1
 1年5組の音楽では、琴の演奏に挑戦しました。お互いに教え合いながら練習していました。

家庭学習強化週間 4日目

 1年生では家庭学習強化週間でクラス対抗でページ数と提出率を向上させる取組をしています。廊下に結果が掲示されています。掲示を見ながら学年で学習の雰囲気を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習のまとめ

 1年生が先日の校外学習の事後学習でまとめた振り返りのプリントが廊下に掲示しました。たった1日の校外学習でしたが、絆を深め、たくさんのことを学んできた足跡を記していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 振り返りの集会

 校外学習を終え、振り返りの集会を行いました。
 オリエンテーリングの表彰を行った後、成果や今後の課題について、学年主任から話をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 美術作品

 美術室に1年生のレタリングをもとにしたイラストレーション作品が黒板のところに並べられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 退任・離任式、着任式、始業式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684