最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:448
総数:2360953
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1学年 中1学力調査2日目

 1年生は、中1学力調査2日目に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 学年集会を開きました。

 学年集会では、各クラスの学級代表が挨拶をしました。
 どの代表も、クラスをよくするために頑張っています。
 佐伯先生から、班長を含めた学級のリーダーもしっかりと支えていこうという話がありました。

 みんなでよりよい1年生を作っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 中1学力調査

 1年生は、4月にできなかった中1学力調査に挑んでいます。小学校での学習を確認し、中学校の学習に生かしていけるよう振り返っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学年 英単語テストについて

 1年の英語科では、来週の22日(月)、23日(火)に第1回英単語テストを行います。廊下に掲示してありました。3年生までに英単語を確実に覚えてほしいとの願いが書いてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校初めての学力調査、頑張ってます!その2

 初めての学力調査に緊張した面持ちで取り組んでいます。
 解き終わっても、最後まで見直しを真剣にしていました。

 写真は
  上:3組  中:2組 下:1組
です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校初めての学力調査、頑張ってます!

 1年生は今日、明日と中1学力調査です。
 小学校の範囲の学力調査を行っています。
 今日は国語と理科。
 朝から真剣に学習の確認をしている姿が見られました。
 学力調査に臨む様子も真剣です。

 写真は
  上:6組  中:5組  下:4組
です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 授業の様子

 1学年の授業の様子です。各教科真剣に取り組んでいます。
 写真上 1年4組 数学
  写真中 1年6組 国語
  写真下 1年5組 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 家庭

 1年2組の家庭科は、「栄養素の種類と働きを理解しよう」という課題で学習していました。授業にも慣れ、先生の質問に積極的に発言して活気あふれる授業を展開していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 社会

 1年生の教室の廊下に臨時休業中の社会の課題のレポートをまとめたものが掲示されています。「古代四大文明の共通点や特色をまとめよう」という課題で、休み中に生徒が丁寧に調べてまとめてありました。
画像1 画像1

SST聴くスキルを鍛えています!

 1年生はSST(ソーシャルスキルトレーニング)で、聴くスキルを鍛えています。

  体を向ける・うなずき・アイコンタクト・最後まで聴く

の4つの観点で話をし、聴く練習をしました。

 ソーシャルディスタンスを保ちつつ、話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 退任・離任式、着任式、始業式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684