奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年合唱リハーサル 校歌

 1年合唱リハーサルの校歌斉唱です。コロナ禍の中、臨時休業中に各自練習したり、音楽の時間にマスクを付けて練習したりしていましたが、はじめて学年で体育館で歌うことができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部

10月17日(土) 10:30

富山県リーグ第3節が、奥田中学校で行われました。
サッカー部は、Allesguteと対戦し、1-2で敗れました。

来週10月24日(土)に水橋FCと最終節があります。
画像1 画像1

1年1組、2組女子保健体育

 1年1組、2組の女子の保健体育は、体育館でバドミントンをしています。今日は、「隣のクラスの生徒と交流しよう」という課題で、たくさんの人とシャトルを打ち合い、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 美術作品

 美術室黒板前のレタリングをもとにしたイラストレーションの作品がリニューアルされて、展示されていました。中学生らしい感性豊かな作品が並んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年5組 美術

 1年5組の美術は、レタリングをもとにしたイラストレーションの制作に取り組んでいました。色塗りをいろいろな技法を使いながら仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会2

 自分たちの修正案や新案が生かされた委員会も多くありました。

 写真は4組、5組、6組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会1

 各学級、放送による生徒総会に真剣な雰囲気で取り組んでいました。

 写真は1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組、6組女子保健体育

 1年5組、6組の女子の保健体育は体育館でバドミントンをしました。違うクラスの生徒と1分30秒ずつラリーを楽しみ、交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組、4組女子 保健体育

 1年3組、4組女子の保健体育は、体育館でバドミントンをしています。バレーボールに比べて、腕が痛いとかがなく、誰もが楽しめるスポーツで好評です。みんなで打ち合い、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生放課後合唱練習

 1年生の歌声がボリュームも出てきて、心のこもった曲になってきました。聴いていてもぞくぞくするような歌声でした。リハーサル、本番が楽しみです。
 写真上 1年1組
 写真中 1年2組
 写真下 1年6組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 退任・離任式、着任式、始業式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684