最新更新日:2024/06/01
本日:count up75
昨日:472
総数:2356314
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年生の部活動入部までの日程及び6月末までの活動時間等について

 1年生も本日から、部活動見学及び体験を実施します。入部までの日程は下記のとおりです。

 6月15日(月)〜19日(金)
  部活動見学・体験〜16:45 下校完了 17:00
  ※15日(月)〜26日(金)の部活動は、1時間程度で行います。
  ※運動部活動を体験する場合は、体育服で活動するので、タオルや飲
   料の準備をお願いします。
  ※19日(金)までの見学・体験を受けて、土日にご家庭でお子様の
   希望、適性等を考慮し、入部する部を決めてください。
  ※各部で1年生が体験できる安全なメニューを考えています。

 6月22日(月)放課後 部活動発会式、部活動ミーティング実施。

 22日(月)〜26日(金)
  部活動終了 16:30 下校完了 16:45

 1年生の土、日の参加については、7月4日(土)より参加可。

1年1組 美術

 1年1組の美術は、レタリング文字の学習をしていました。いろいろなデザインの文字について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組 英語

 1年5組の英語は、「nice to meet you」の発音の仕方など英語の会話を楽しむ授業でした。みんな大きな声で発音していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組 朝の教室の様子

 学校再開から、生徒玄関では消毒し、担任が教室で生徒を迎え入れています。登校して担任との何気ない会話や挨拶などで心のケアを図っています。
 1年5組では、担任の子供たちへのよいところへの賞賛、願いがホワイトミニボードに書かれていました。また、学級目標の相談を男子生徒が担任とコンピュータを見ながらしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

給食が始まっています

 昨日から、簡易給食が始まりました。

 各クラス、給食当番が準備を頑張っています。

 前向き給食で静かに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年6組 音楽

 1年6組の音楽の授業では、音楽鑑賞をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

 1年生は各教科の授業に真剣に取り組んでいます。
写真上 1年3組 美術
写真中 1年5組 理科
写真下 1年2組 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年生徒会、頑張っています!

 学年生徒会が頑張って学年目標を作成しています。

 もう少しで完成です!
画像1 画像1

1年4組 数学

 1年4組の数学は、百玉そろばんを使って、加法の交換法則と結合法則について学習していました。生徒は大きなそろばん玉を使用した授業が分かりやすいようで、納得した声と表情で充実感にあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業の様子

 1年生がよい雰囲気で学習に取り組んでいます。学ぶ意欲が感じられる授業でした。先生も頑張っていました。
 写真上 1年1組 英語
 写真中 1年2組 家庭
 写真下 1年3組 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 退任・離任式、着任式、始業式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684