奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

祝電掲示

美術室前の掲示板には、一年生の入学をお祝いする祝電メッセージが掲示されています。富山市教育委員会や小学校、地域等からお祝いメッセージが多数寄せられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 自転車点検

 1年生の自転車点検を放課後行いました。今日の朝は、自転車を引いて40分ぐらいかかったそうです。点検に合格し、帰りはヘルメットをかぶり、自転車で下校しました。くれぐれも気を付けて自転車通学してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生部活動見学

4月9日(金)放課後
1年生が、放課後部活動見学をしています。ぜひ見学、体験を通して自分に合った、3年間がんばれる部を見つけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食

 1年生は、中学校初めての給食です。マイエプロン、マイ三角巾で消毒を行い、給食を運び、廊下で配膳をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生自己紹介

4月9日(金)4限
1年生は、自己紹介をしていました。どのクラスも堂々と自分を誠実に紹介し、仲間によろしくお願いしますと伝えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

初めての学活 その2

 入学式後の学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生の皆さん、入学おめでとう

 214名の新入生の皆さん、入学おめでとうございます。214名の皆さんのために学年スタッフ、精一杯頑張りますのでよろしくお願いします。
 保護者の皆様、どうぞ1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1

新1年生の自転車通学希望のみなさんへ

新1年生の自転車通学希望のみなさんにお知らせします。

・4月9日(金)の放課後に、自転車点検の後、ヘルメットを渡し、ステッカーを配付します。朝は自転車に乗らず、ひいて登校してください。許可が出れば、下校時は自転車で帰宅できます。
・9日の朝、担任の先生に必要事項を記入した「自転車通学許可願」とステッカー代金200円(税込)、ヘルメット購入希望者は代金2,200円(税込)を提出してください。

よろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
5/6 教育相談〜14日(金)
祝日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684