奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年2組 英語

 英語の授業のはじめの先生との挨拶、ALTの先生との挨拶が交わされ、授業が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 保健体育

 1年2組の保健体育は、久しぶりにグラウンドでハードルをしました。記録更新を目指して頑張って跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組 保健体育

 1年4組の保健体育は、バスケットボールの学習をしていました。スキルテストの練習(シュート、壁パス、サークルドリブルの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組 理科

 1年4組の理科は上皿てんびんの使い方について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 保健体育

 1年1組の保健体育は、体育館でバスケットボールの学習をしていました。スキルテストの説明を先生が示範しながら教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 学級活動

 1時間目に「私語」についての話し合いをしました。けじめのある生活ができるよう、学級で声をかけ合っていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

テスト最終日 最終確認

テスト最終日になりました。
写真は1年1組の休み時間の様子です。
教科書やファイルを見て友達同士で最終確認をしていました。


画像1 画像1 画像2 画像2

期末考査 一日目 1-4

画像1 画像1
一年生は初めての期末考査です。
3時間、頑張りました。

1年3組 数学

 3限は数学でした。「正負の数」のプリント学習をしました。来週から期末考査が始まります。これまでの学習内容を確かめるように、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年3組 保健体育

 1年3組の保健体育は、ハードルの授業でした。休憩をとりながら、練習し、タイムを測っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/4 執務始め
1/6 3年登校日(確認テスト6)

いじめ防止基本方針

保健関係

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684