奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「情報を整理して書こう」の学習をしています。
イメージマップの説明を聞いた後、ジャムボードを使用し、自分の好きなことについて知識やイメージを広げていました。

1年1組 国語

「思考ツールを使ってみよう」という課題で、制服と私服を比較し、それぞれの長所や短所をクロムブックのベン図に書き込んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年3組 保健体育

 1年3組の保健体育は、ハードル走の学習をしていました。暑くなって白の半袖シャツの生徒もおり、元気よくハードルを跳び越えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組 国語

 1年5組の国語は、「比較・分類」の学習をしていました。「思考ツールを使ってみよう」ということでフローチャートなどについて説明を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組 数学

 1年4組の数学は、「文字をつかうときのきまりを理解しよう」という課題で学習していました。きまりを確認しながら授業が進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組 社会

 1時間目に社会で「十七条の憲法」について学習していました。期末考査に向けてがんばってください。
画像1 画像1

1年3組 理科

「動物の分類表を完成させよう」という課題で学習していました。
グループで教え合ったり疑問を出し合ったりして協力しながら学んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 清掃きっちりやっています

画像1 画像1 画像2 画像2
月、水、金は清掃を行う日です。
自分の担当場所を精一杯きれいにしています。
写真は1年1組の様子です。
むだな話をせずに、集中していました。

1学年 補充学習の様子

 1年生が4クラスに分かれて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 期末考査に向けて

 期末考査までカウントダウンカレンダーが掲示されています。学習の仕方も紹介され、学年生徒会で学習への雰囲気を盛り上げています。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/4 執務始め
1/6 3年登校日(確認テスト6)

いじめ防止基本方針

保健関係

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684