奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年4組 保健体育

 1年4組の保健体育はグラウンドでソフトボールの学習をしていました。男女仲よく協力してトスバッティングをしていました。気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組放課後合唱練習

 1年4組が第1音楽室で練習していました。指揮者、伴奏者、先生のアドバイスを聞いてよりよいハーモニーを創り上げようと頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年3組放課後合唱練習

 1年3組が第2音楽室で歌っていました。第2音楽室いっぱいに力強い歌声が響いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年2組放課後合唱練習

 合唱コンクールまであと2日、1年2組が体育館で仕上げ練習です。間隔を取って歌っていましたが、一人一人の声がひとつにまとまって体育館に響き渡っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「言葉」をもつ鳥、シジュウカラ
の学習をしています。筆者がどのような手立てで研究を結論付けたのか、各自スライドにまとめています。
文章をスライドにまとめ直すのはとても頭を使いますが、大事な部分とそうではないところに分けながら読み、集中して頑張っています!

1年4組 社会

 1年4組の社会はアジア州の学習をしていました。各班で考えた提案について質疑応答を受け、学びを深めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年5組 家庭

 1年5組の家庭科は、「食品の安全な扱い方を理解しよう」という課題で学習していました。身近な例で積極的な発言が多く出ていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年2組 保健体育 ソフトボール

10月20日(木)5限
今日はスポーツ日和の最高の天候です。グラウンドで運動していても気持ちよいです。1年2組の保健体育はグラウンドでソフトボールの学習をしていました。授業用の黄色い正式のボールより柔らかいボールで気持ちよくキャッチボールをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年合唱リハーサル その2

1年5組、2組、3組のリハーサルの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年合唱リハーサル その1

10月18日(火)1・2限
いよいよ合唱コンクール本番まで9日間、リハーサルが行われました。
学年合唱、1組、4組の合唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/4 執務始め
1/6 3年登校日(確認テスト6)

いじめ防止基本方針

保健関係

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684