最新更新日:2024/06/28
本日:count up96
昨日:632
総数:2376380
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年1組 社会

 1年1組の社会は、「奥田中学校に自動販売機を設置すべきか、すべきでないか」という課題で学習していました。お互いの立場で意見が述べられ、討論形式で行われ、盛り上がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年2組 保健体育科

 3限はグラウンドでソフトボールをしました。今日の学習課題は、立ち位置を考えて守備することでした。生徒たちは、外で思い切りプレーできる喜びを感じているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年5組保健体育 バレーボール

12月2日(金)4限
1年5組が体育館でバレーボールの学習をしていました。アンダーハンドパスを2人組で協力してやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組保健体育 バレーボール

12月1日(木)3限
1年3組の保健体育はバレーボールの学習をしていました。アンダーハンドパスについて説明、示範がありました。示範をしてくれた生徒と先生に温かい拍手があり、アットホームな雰囲気で学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 落ち葉拾い

強風が吹く朝でしたが、落ち葉拾いに参加した生徒が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組 清掃の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
肌寒くなってきましたが、寒さに負けず、一生懸命にぞうきんがけをしていました。ほうきのほこりも落として、掃除用具もきれいにしていました。

1年生保健体育 ソフトボール

11月28日(月)
気持ちのよい天候のもと、1年1組がグラウンドでソフトボールの学習をしていました。トスしたボールを打ってゲーム形式の練習をしていました。男女声をかけ合って学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 理科

1年2組の理科は、理科室でバネを使った実験をしました。グループごとに協力して楽しそう実験していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年2組 2限英語

中間考査に向けて、みんな真剣に勉強しています。教科書のリスニング問題に取り組んでいる写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 家庭

 1年3組の家庭科は調理室で「さばのみそ煮を手早くおいしく作ろう」という課題で調理実習していました。男女協力しており、先生から「順調、上手だよ」とお誉めの言葉をもらっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 3年進路懇談会
1/19 3年進路懇談会
1/20 3年進路懇談会
1/23 3年確認テスト7(社・国・理)

いじめ防止基本方針

保健関係

新入生の皆さんへ

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684