奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年4組 社会

社会の授業では、すららドリルを用いたテストを行っていました。
昨日、家でもすららドリルに取り組み、学習してきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年4組 家庭科

1時間目は家庭科の授業でした。
調理実習に向けて、「魚の調理上の性質を理解しよう」という課題で学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組 数学

1年2組の数学は、「負の数を含めて比例を考えよう」という課題で学習していました。挙手して問題を解いてくれる生徒が2人選ばれ、黒板に解答を書いていました。積極的に学習の取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組保健体育 ソフトボール

1年3組の保健体育はさわやかな秋晴れのもと、グラウンドでソフトボールの学習をしていました。バッティングして1塁まで走り、セーフになるかアウトになるか楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール写真 1年

 1年の学年掲示板に昨日の合唱コンクールの写真が掲示されました。各クラス頑張った姿が伺われます。生徒も休み時間にうれしそうに見ていました。
画像1 画像1

1学年合唱コンクール感動のドラマ

 1年の合唱は各クラス、身振り、手振り、表情豊かなどのクラスも生き生きとした合唱で素晴らしかったです。保護者の方やPTAの方も感動していました。合唱が終わり、バスに移動しているとき、賞を取って感極まって泣いている指揮者、賞が取れず号泣する指揮者、賞を取ったクラスにおめでとうと声をかける生徒、合唱を通して大きく成長した1年生、感動しました。

1年3組 怪獣のバラード

1年3組の合唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 My Own Road −僕が創る明日ー

1年2組の合唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組 マイ・バラード

1年5組の合唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組 歌おう OH MY HAPIINESS

1年4組の合唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 3年進路懇談会
1/19 3年進路懇談会
1/20 3年進路懇談会
1/23 3年確認テスト7(社・国・理)
1/24 3年確認テスト7(英・数)

いじめ防止基本方針

保健関係

新入生の皆さんへ

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684