奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

テスト最終日 最終確認

テスト最終日になりました。
写真は1年1組の休み時間の様子です。
教科書やファイルを見て友達同士で最終確認をしていました。


画像1 画像1 画像2 画像2

期末考査 一日目 1-4

画像1 画像1
一年生は初めての期末考査です。
3時間、頑張りました。

1年3組 数学

 3限は数学でした。「正負の数」のプリント学習をしました。来週から期末考査が始まります。これまでの学習内容を確かめるように、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年3組 保健体育

 1年3組の保健体育は、ハードルの授業でした。休憩をとりながら、練習し、タイムを測っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「情報を整理して書こう」の学習をしています。
イメージマップの説明を聞いた後、ジャムボードを使用し、自分の好きなことについて知識やイメージを広げていました。

1年1組 国語

「思考ツールを使ってみよう」という課題で、制服と私服を比較し、それぞれの長所や短所をクロムブックのベン図に書き込んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年3組 保健体育

 1年3組の保健体育は、ハードル走の学習をしていました。暑くなって白の半袖シャツの生徒もおり、元気よくハードルを跳び越えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組 国語

 1年5組の国語は、「比較・分類」の学習をしていました。「思考ツールを使ってみよう」ということでフローチャートなどについて説明を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組 数学

 1年4組の数学は、「文字をつかうときのきまりを理解しよう」という課題で学習していました。きまりを確認しながら授業が進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組 社会

 1時間目に社会で「十七条の憲法」について学習していました。期末考査に向けてがんばってください。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 教育相談 〜2月6日(月)
1学年働く人に学ぶ(5、6限)
2/2 私立高校一般選抜、1・2年確認テスト
2/3 新入生説明会
その他
1/30 第2回学習時間を増やし、メディア機器利用を減らす週間〜2月10日

学校全体関係

いじめ防止基本方針

保健関係

新入生の皆さんへ

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684