最新更新日:2024/06/01
本日:count up23
昨日:472
総数:2356262
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年3組剣道

 1年3組の剣道は、面、小手、胴をスポンジ刀や新聞刀を使って、面はヘルメットとゴーグルを使って練習していました。音楽に合わせて楽しそうに剣道の特性に触れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4組 確認テスト

 3限は確認テスト「理科」でした。1学年の総決算として臨む生徒も多いです。真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年実力テスト

2月2日(木)
1年が実力テストに挑んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年2組保健体育 剣道

2月1日(水)3限
1年2組の剣道は4回目になります。面の代わりにヘルメットとゴーグル、竹刀に代えてスポンジ刀、新聞紙等を講師の先生が準備され、面、小手、胴の練習をしていました。剣道の特性にみんな親しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組保健体育 剣道

1月31日(火)3限
1年3組の保健体育は、剣道の学習をしていました。講師の先生から体さばきを教えてもらい、練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 3限 美術

紙粘土を使って自然物をつくり、色を塗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 「働く人に学ぶ」 その5

5組の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 「働く人に学ぶ」その4

4組の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 「働く人に学ぶ」その3

3組の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 「働く人に学ぶ」その2

2組の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 代議員会・専門委員会
2/8 〜教育相談

学校全体関係

いじめ防止基本方針

保健関係

給食だより

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684