最新更新日:2024/06/02
本日:count up6
昨日:924
総数:2357632
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

学年末考査2日目

画像1 画像1
1年1組2時間目、美術のテストの様子です。みんな、集中して頑張っていました。

1年2組 学年末考査1日目

 今日から学年末考査です。2限の音楽のテストに向けて自習をしています。
 最終日の金曜日までがんばってください。
画像1 画像1

1年1組保健体育 バレーボール

2月20日(月)3限
1年1組の保健体育は、体育館でバレーボールの学習をしていました。バドミントンコートでのラリーを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組数学

2月17日(金)6限
1年5組の数学は相対度数の学習をしていました。今まで電卓で計算していましたが、クロムブックで計算していました。ICTで様々なことができるようになりました。電卓も準備されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組英語

2月17日(金)6限
1年3組の英語は、新しい文型を学習していました。黒板の前に出て文型を書いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年5組 国語

「根拠を示して説明しよう」の学習をしていました。
スプレッドシートに、思いついた課題を全員で書き込み、興味のあるレポート課題を選んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1-3 休み時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 学級会が終わった後の様子です。頭を使って疲れた生徒、まだまだ話したい生徒、過ごし方は様々です。

1-3学活

画像1 画像1
1年3組では学級会であるお花見会を行っていました。
各班でホワイトボードに課題や解決策を記入し話し合いを進めていました。
より良いクラスになっていくのが楽しみです。

1年2組保健体育 バレーボール

2月15日(水)3限
1年2組の保健体育はバドミントンコートでバレーボールをしています。男女協力してボールをつないでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2組 英語科

 4限は英語でした。今日は動詞の過去形への変化のさせ方について学びました。特に不規則動詞はしっかり覚えないといけません。生徒はクロムブックを活用しながら、楽しそうに学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 学年末考査3
2/27 3年確認テスト1
2/28 3年確認テスト2
3/1 2年全国学力調査英語試行
3/2 代議員会・専門委員会

学校全体関係

いじめ防止基本方針

保健関係

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684