最新更新日:2024/06/01
本日:count up18
昨日:472
総数:2356257
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1学年 質問教室

7月28日(木)午前
1年学習室で夏休みの質問教室を行っていました。夏休みワークなどを計画的に進めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生夏休み質問教室

7月25日(月)
1年生が冷房の入る1年学習室で質問教室を開いていました。学年の先生が夏休みのワークで分からないところを教えてくれていました。1学期の復習をしっかり行い、2学期を迎えましょう。2学期はじめに夏休み明けテストもあります。夏休みが学力補充のチャンスです。頑張りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 1学期最後の学活

4組と5組の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 1学期最後の学活

 各クラスで担任の先生から、中学で初めての通知表を渡されました。通知表を通して、1学期を振り返り、2学期につなげてください。
 皆さん、充実した夏休みを過ごしてください!
1組から3組の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学年学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期最後の学年集会を行いました。

各学級で選ばれたMVPの発表がありました。
学習部門、生徒会部門、係活動部門、清掃部門、当番活動部門、学校行事部門、生活部門です。

これからもたくさんの人の良いところを見つけ、自分の良さを伸ばしていきましょう。

1年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
表現技法の学習をしています。
県美術館のアートカードを使って、カードに合う言葉を選び、理由を発表し合っていました。
同じカードを見ていても選ぶ言葉が一人一人異なっていて言葉のもつイメージを広げていました。

1年 学年レクリエーション

 今日の1,2限に、学年生徒会による趣向を凝らしたレクリエーションを行いました。各クラス、とても楽しそうに取り組んでいました。これからも仲よく過ごしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年2組 技術

技術の時間には「さまざまな材料と加工の技術を確認しよう」という課題で、木材・金属・プラスチックのそれぞれを使用した製品を調べて、写真を貼り付けた表を作成していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年1組 5限 合唱コンクールの選曲

 今日の5限に、10月に予定されている合唱コンクールにおいて学級で歌う曲の候補曲を放送で聴きました。始めに、音楽担当の学年主任から、合唱コンクールに対する心構えについてお話がありました。
すばらしいハーモニーを期待しています♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年4組 総合

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習では、フィールドワークに向けて富山市について知っていることを、付箋に書き出していました。
クラスごとにどんなイメージマップができるか楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 代議員会・専門委員会
3/8 県立高校一般選抜1日目
2年先輩に学ぶ進路学習

いじめ防止基本方針

保健関係

給食だより

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684