最新更新日:2024/06/21
本日:count up21
昨日:609
総数:2372131
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

清掃の様子 1年3組

画像1 画像1 画像2 画像2
いつも通り、15分間一生懸命に掃除をしていました。
昨日までいらっしゃった教育実習生が、人知れず1年生のフロアを清掃していたエピソードを聞き、人が見ていないところでも手を抜かずに取り組むすばらしさを感じていました。
「賞状のないところでも1位をとれ」
そんな担任の先生の思いも感じられる、真剣な姿勢です!

1学年校外学習スローガン

 10月6日(木)に1学年の富山市校外学習が行われます。スローガンやスローガンに込められた思い、チェックポイント、マップなどが廊下の掲示板に貼られています。事前学習も進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年3組 保健体育 バスケットボール

9月23日(金)2限
1年3組の保健体育の授業はバスケットボールを学習しています。教育実習の先生がしてくれた2対1の攻め方について再確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 理科

1年1組の理科は、「水にとけるとはどういうことなのか」という課題で学習していました。画面と板書を見ながら理解を深めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1、2学年数学

数学の授業です。サポートの先生にも教えていただいています。
画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習最終日

教育実習最終日です。保健体育の研究授業です。
画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習生

教育実習生の研究授業です。たくさんの先生が参観しました。生徒も意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習生

教育実習生が頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1学年

1年生の数学と道徳の授業です。落ちついて授業に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習生

教育実習も残り2日となりました。今日は、大学の先生がお見えになり研究授業をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 県立高校一般選抜1日目
2年先輩に学ぶ進路学習
3/9 県立高校一般選抜2日目
生徒会役員選挙

いじめ防止基本方針

保健関係

給食だより

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684