奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

期末考査最終日 3限

6月28日(水)3限
期末考査の際の教科でした。1年生は理科の問題に取り組んでいました。テストが終わって解答も気になりますが、ほっとした様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

期末考査最終日 1年社会

6月28日(水)1限
1年生の1限は社会のテストでした。写真は1年1組のテストの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

期末考査2日目 1年数学

6月27日(火)3限
1年生の3限のテストは数学でした。うまく解答できたでしょうか。あと1日、3教科頑張りましょう。給食後、下校になります。時間はあります。最後まであきらめず頑張れ
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 保健体育 バレーボール

 1年生の保健体育は、バレーボールを学習しています。男女協力してファミリーだと思ってバレーボールを楽しんでいます。バドミントンコートでラリーが続きやすいようワンバウンドもOKにしてやっています。一生懸命ボールに向かって相手コートに返そうと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 数学

6月20日(火)1限
1年2組の数学は、「1次式と数の乗除の考え方」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 授業の様子

 もうすぐ期末評価なので、どのクラスも真剣に授業を受けていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1学年 宿泊レポート

1年生の教室の廊下に宿泊学習のレポートが掲示されました。1泊2日で学んだ「絆」がまとめられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年4組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
6月15日(木)5限
1年4組の5限目の理科では、期末テストに向け、1学期の復習や、確認プリントに取り組みました。時間を計ってのプリントテストを全員真剣な態度で解いていました。テスト本番に役に立つよう、繰り返しコツコツ復習してほしいですね。

1年3組 理科

6月14日(水)4限
1年3組の理科は、理科室で実験をしていました。カタクチイワシとエビを使って動物の分類の学習をしていました。ピンセットで慎重に分解していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 英語

6月12日(月)4限
1年1組の英語は、「これはだれ」のクイズをしていました。みんな楽しそうに学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/19 体育大会団リーダー練習1日目
9/20 体育大会団リーダー練習2日目、団別集会
9/21 体育大会係打合せ
団リーダー練習3日目
9/22 結団式、団活動
団リーダー練習4日目
9/23 統一学校公開日、団活動、(秋分の日)
大会など
9/17 富山市新人大会3日目
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684