奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年1組 英語

11月16日(木)4限
1年1組の英語は、今していることをペアの生徒にジェスチャーで伝える学習をしていました。楽しみながら学習を深めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年2組 国語

11月16日(木)1限
1年2組の国語は、竹取物語の学習をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年4組 数学

11月16日(木)1限
1年4組の数学は、「平面図形」について学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年3組 家庭

11月16日(木)1限
1年3組の家庭科は、「さばのみそ煮をおいしく作ろう」という課題で学習していました。動画を見ながらやり方を学習していました。調理実習が楽しみです。おいしくできるかな。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年4組 保健体育

11月15日(水)4限
1年4組の保健体育は、マット運動の学習をしていました。「自分の得意な技を発表しよう」という課題で技の練習をしていました。次回はいよいよ発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 保健体育

11月14日(火)6限
1年1組の保健体育は、ダンスの学習をしました。体育大会の各団のダンスをみんなで踊りました。久しぶりでみんな楽しく、違う団のダンスも楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年3組 社会

11月8日(木)4限
1年3組の社会は、「鎌倉文化の特徴は何だろう」という課題で画面を見たり、教科書、資料を見たりしながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 保健体育

11月8日(水)3限
1年2組は学力調査が終わり、気持ちよくグラウンドでソフトボールの学習をしました。「投げられたボールをバットで打ち返そう」という課題でバッティングの学習をグラウンドいっぱい使って行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中教研学力調査2日目

11月8日(水)1限
1年生の社会の学力調査の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年中教研学力調査 理科

11月7日(火)3限
1年生の3限は理科でした。写真は1年3組の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 選挙管理委員会3
3/7 県立高校一般選抜1、前期生徒会役員選挙
3/8 県立高校一般選抜2、2年先輩に学ぶ講演会
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684