最新更新日:2024/06/02
本日:count up12
昨日:463
総数:2356714
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年 中教研学力調査 国語

11月7日(火)2限
1年生の2限は国語の学力調査でした。写真は1年4組の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 中教研学力調査の様子

11月7日(火)1限
1年生は1限英語の学力調査です。リスニング調査をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 国語の学習

 1年生の国語で学習した「ポップ おすすめの文章を紹介しよう」が廊下に掲示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組 保健体育

11月2日(木)1限
1年5組の保健体育はソフトボールの学習をしています。ゴロ、バウンド、フライなどで投げる、受けるを体感しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 保健体育

10月31日(火)4限
1年2組の保健体育は、ソフトボールの学習をしていました。遠投と四角形でのボール回しをしていました。何回ボールを回せたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 数学

10月31日(火)2限
1年2組の数学は、「身のまわりの問題を比例や反比例を利用して解決しよう」という課題で学習していました。先生の質問に反応よく答えて一つ一つ確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 国語

1年生の廊下の掲示板に国語で学習した「ポップでおすすめの文章を紹介しよう」という課題で画用紙におすすめの文章を紹介していました。写真は2組、3組のおすすめの文章です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年4組 数学

10月27日(金)1限
1年4組の数学は、関数について学習していました。一つ一つ丁寧に確認すながら学習が進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組 保健体育

10月26日(木)3限
1年4組の保健体育はグラウンドでソフトボールの学習をしていました。ボールを上に上げてフライのキャッチの仕方を学習していました。さわやかな天候で最高のコンディションです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組 英語

10月26日(月)1限
1年5組の英語は、日本の伝統文化、工芸についての学習をしていました。動画で映像を見て落語についての英会話を聴いて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 選挙管理委員会3
3/7 県立高校一般選抜1、前期生徒会役員選挙
3/8 県立高校一般選抜2、2年先輩に学ぶ講演会
3/11 部活動感謝の集い(放課後)
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684