最新更新日:2024/06/02
本日:count up9
昨日:463
総数:2356711
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年2組 保健体育

10月11日(水)3限
1年2組の保健体育は、グラウンドでサッカーの学習をしました。ドリブル、パス、トラップ、リフティングなど基本的なことを学習しました。中間考査直後の運動でさわやかな天候のもと、気持ちよさそうにボールを蹴り合ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組 合唱練習の様子

練習の最後に教室でみんなで合唱しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年3組 合唱練習の様子

1年3組が教室と廊下で練習していました。ALTの先生も男子に混じって歌っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年1組 合唱練習の様子

1年1組が教室と廊下でパートごとに練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育大会を終えて

1年生の廊下の掲示板に「体育大会を振り返って」のプリントが掲示されました。中学校初めての体育大会の想いが書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年種目

 1年の学年種目「台風の目」です。小学校でもやったこともあるようですが、中学生バージョンで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年5組 英語

9月28日(木)1限
1年5組の英語は、動詞にSがつくを学習していました。ドラえもんを例に子どもたちに分かりやすく説明されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組 美術

9月22日(金)2限
1年4組の美術は、美術室で「絵文字によるデザイン制作」をしていました。丁寧に一生懸命着色していました。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 保健体育

9月21日(木)2限
1年1組の保健体育は、バドミントンの学習をしています。今日は「シングルスのゲームを楽しもう」という課題で点数を数えながら活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年体育大会学年競技練習

9月20日(水)5限
グラウンドで体育大会の学年種目の練習をしました。小学校でもやったことのある生徒もいますが、中学生バージョンで4団に分かれて練習していました。中学校初めての体育大会を楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 選挙管理委員会3
3/7 県立高校一般選抜1、前期生徒会役員選挙
3/8 県立高校一般選抜2、2年先輩に学ぶ講演会
3/11 部活動感謝の集い(放課後)
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684