奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

学校敷地内への車の乗り入れ自粛のお願い(再掲)

 これまでも生徒の登下校時の学校への車の乗り入れについては自粛をお願いしておりましたが、再度、ご協力をお願いします。校門前の狭い道路及び体育館横の狭い道路は近隣住民の方の生活道路となっています。登下校以外でも休日の部活動、夜間の社会体育の際に車の往き来が多く危ないようです。
 近隣住民の方々の生活の安全に配慮し、下記のように対応したいと思いますのでご協力お願いします。
1 学校へ車を乗り入れされる際は、登下校時等、生徒が多数通行している時間帯を除き武道館横や体育館横の狭い生活道路は通行しないでください。「正門」か「体育館のテニスコート入口(車止めは終日外します)」の2カ所から敷地内にお入りください。
2 放課後、土日、夜間開放の社会体育等で送り迎えをされる場合についても、「正門」か「体育館のテニスコート入口」の2カ所から敷地内にお入りください。特に、夜間に通行されると、騒音等で迷惑がかかりますので、絶対にやめてください。
3 降雪、積雪の時期を迎え、車で送迎する機会も増える可能性がありますが、路肩に積雪がある場合は、車のすれ違いができなくなります。やむを得ず送迎される場合は、「正門」から学校敷地内に入るようお願いします。
 送迎にかかる生活道路の通行に関しては、警察署からの指導もありますので、平日、休日、夜間を問わず、交通ルールを遵守し、地域住民の方々の生活の安全確保にご理解ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 教職員研修会のため給食後放課、部活動なし
1/25 3年確認テスト6
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684