奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

新型コロナウイルスに対するメンタルヘルスについて

 新型コロナウイルスの感染拡大により、子どもたちは今までどおりの生活ができず、慣れない環境の中で過ごしていることと思います。
 このような時、子どもたちには大きなストレスがかかり、その状態が長く続くと、こころやからだ等に様々な変化が表れることがあります。多くの子どもたちは、周囲の大人の適切な対応で回復しますが、専門的なメンタルヘルスの対応が必要な子どももいます。日本児童青年精神科・診療所連絡協議会(JaSCAP-C)が、「新型コロナに対する学校でのメンタルヘルス支援パッケージ」を作成し、ホームページで公開しています。家族の方が、子どもたちのメンタルヘルスに対応する際、参考にしていただける資料です。
 この他にも、新型コロナウイルス感染症に向き合うこころの在り方についての資料や、心の健康に関する資料や相談窓口を紹介しますので、参考にしてください。

1 新型コロナウイルスに対する学校でのメンタルヘルス支援パッケージ
https://jascap.info/wp-content/uploads/2020/03/...

2 日本赤十字社より
  新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!〜負のスパイラルを断ち切るために〜
http://www.jrc.or.jp/activity/saigai/news/20032...

3 感染症流行期にこころの健康を保つために〜隔離や自宅待機されている方の周りにいるあなたへ〜
http://www.jrc.or.jp/activity/saigai/news/20032...

4 感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために
https://www.fukaya-e.ed.jp/?action=common_downl...

5 感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために(イラスト版)
https://www.savechildren.or.jp/scjcms/dat/img/b...

6 困ったときの相談窓口(県内の主な相談機関)
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/3002/kj000083...

7 「新型コロナこころの健康相談電話」のご案内(一般社団法人日本臨床心理士会)
http://jsccp.jp/info/infonews/detail?no=708&fbc...

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684