奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

合唱コンクールリハーサル 合唱コンクール実行委員会

 合唱コンクールの運営を行っている各学年各クラスの実行委員が、リハーサルの司会進行やめくり、誘導等を本番通り行っていました。
 よりよい合唱コンクールになるよう頑張ってくれています。27日(火)までよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

 本日の給食は、食パン、ブルーベリージャム、チンゲンサイのクリーム煮、ポークパコラ、ゆでキャベツ、牛乳でした。
画像1 画像1

一週間の始まり

 10月19日(月)  7:50

 曇り空から週のスタートです。今週は合唱の仕上げの週です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部 県リーグ

 10月18日(日)魚津市総合体育館にてバスケットボールの県リーグ戦が行われました。県内の強豪チームと練習試合をして、チーム力、技術向上に頑張っています。コーチからは久しぶりに試合で確認したいことが確かめることができたとお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 剣道部

 剣道部が、武道館で打ち込みをしていました。給食室の渡り廊下でも、もう一人の顧問が、型の指導をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 男子ハンドボール部

 男子ハンドボール部が、体育館半面を使って練習していました。顧問の先生、外部コーチの指導の下、スクェアパスのジャンプパスをしていました。体育館がなかなか使えないハンドボール部にはよい機会となりました。これからも体育館の空き状況を見て、体育館での練習を多くしていくようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 男子ソフトテニス部

 男子ソフトテニス部が、テニスコートで練習していました。若い顧問の先生も一緒にプレーし、頑張っていました。男子ソフトテニス部は、県選抜大会に出場するなどめきめき力を付けてきています。今後が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 男女バドミントン部

 男女バドミントン部が体育館で練習していました。シャトルをたくさん用意し、ノックをしていました。カットなどいろんなストロークを練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、鰆の西京焼き、おでん、梅肉和え、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奥田中学校からの絶景

 寒さも身にしみる朝でしたが、今日は久しぶりにさわやかな秋空で、奥田中学校から見た立山がとても美しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 第3学期始業式
1/12 臨時休業
1/13 3年進路懇談会1日目
臨時休業
1/14 3年進路懇談会2日目
臨時休業
祝日
1/11 成人の日
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684