奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

放課後の部活動 サッカー部

 サッカー部が練習しています。キーパーとフィールド選手に分かれ、担当の先生が指導していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男子陸上競技部

 男子陸上競技部が生徒玄関前のアスファルトで体幹トレーニングをしていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 女子陸上競技部

 女子陸上競技部がラダー練習を繰り返していました。様々なステップを練習していました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 ハンドボール部

 ハンドボール部がシュート練習していました。久しぶりの外での練習で、のびのびと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権週間

 12月4日(金)〜10日(木)までは人権週間です。
 本日の5限には、生徒会執行部を中心に人権について考えました。
 生徒会長から人権について説明した後、人権に関する作文を放送で聞いて、感想を書きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は選択献立でした。
 米粉コッペパン、野菜スープ、ひよこ豆のサラダに選択は豚肉のフリッターかえびフライ、デザートのメープルマフィンかエクレアでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

小雨の降る朝

 12月7日(月)  7:50

 週の始めは、小雨が降る朝となりました。
 学期末が目前に迫ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子 1年生

 1年生の給食の様子です。中学校の給食の量にも慣れ、おいしく食べています。自分の食べれる量に合わせて調整して食べています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、マーボー豆腐、にんじんシューマイ、コーン和え、牛乳でした。写真は、1年生の配膳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冷たい雨

 12月4日(金)  7:50

 まとまった雨で、生徒は歩きにくそうに登校してきました。そろそろ「みぞれ」が降るかもしれません。寒さ対策を徹底しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 第3学期始業式
1/12 臨時休業
1/13 3年進路懇談会1日目
臨時休業
1/14 3年進路懇談会2日目
臨時休業
祝日
1/11 成人の日
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684