奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

暖かな朝

 11月18日(水)  7:45

 南風が吹く暖かな朝となりました。先週との寒暖差の大きさに、対応するのが大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、豆とソーセージのトマト煮、わかさぎのフリッター、コーンサラダ、牛乳、冷凍パインでした。
 写真は3年生の給食配膳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期保護者懇談会の案内配付

 昨日、お子様を通して2学期保護者懇談会の案内を下記のとおり、配付しました。20日(金)までに担任まで提出ください。
画像1 画像1

朝陽の眩しい朝

 11月17日(火)  7:55

 昨日同様、穏やかな朝となりました。いつも以上に朝陽が眩しかったです。イチョウの葉が黄金色に輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男女バスケットボール部

 女子バスケットボール部は11月14日(土)に新湊アイシン軽金属スポーツセンターでジュニアウィンターカップ第1回全国U15バスケットボール選手権富山県予選会に出場しました。
 3週間前に県のリーグ戦で46対78で完敗した射水BBCと決勝戦は再戦となりました。前の試合の悔しさを練習にぶつけ、必死に食らいつき、44対43で勝つことができました。
 男子も15日(日)に試合があり、優勝し、男女アベック優勝でした。去年のプレ大会も男女アベック優勝でしたが、コロナ禍のため、全国大会は中止になりました。今回も心配な状況ですが、今度こそは記念すべき第1回の大会で力を発揮できればと考えています。写真は女子の試合及び表彰式等の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、米粉コッペパン、かぶのスープ、富山ポークのアップルソース、そえ野菜、ミニトマト、ヨーグルトでした。本日は、学校給食とやまの日で、地元の富山ポークやかぶを使った給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動 男子卓球部

 部員の多い男子卓球部が体育館で思いきり練習していました。期末考査前の最後の部活動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 女子ソフトボール部

 女子ソフトボール部が、たくさん落ちていた落ち葉を掃除し、久しぶりの暖かい天気で気持ちよくキャッチボールをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 女子陸上競技部

 気温も暖かく、さわやかな天候で女子陸上競技部が、何本も快走していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

穏やかな朝

 11月16日(月)  8:00

 週の始まりは穏やかな朝となりました。今日の気温は10月中旬から下旬並とのことです。今週は暖かな週になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
その他
1/22 リフレッシュデー(部活動なし)
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684