奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、マーボー豆腐、にんじんシューマイ、コーン和え、牛乳でした。写真は、1年生の配膳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冷たい雨

 12月4日(金)  7:50

 まとまった雨で、生徒は歩きにくそうに登校してきました。そろそろ「みぞれ」が降るかもしれません。寒さ対策を徹底しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、魚の梅風かば焼き、すいとん、牛乳でした。
写真は1年生の配膳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小雨の降る朝

 12月3日(木)  7:55

 雲の切れ間から暖かな陽が漏れ、小雨もまじる朝となりました。虹がでるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立山連峰と新幹線

 天気予報は曇りでしたが、さわやかな陽差しが差し込み、気持ちのよい日となりました。立山連峰が青空にくっきり見え、新幹線も走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、豚肉とじゃがいものうま煮、さんまの土佐煮、ビーフンソテー、みかん、牛乳でした。
 写真は配膳室からワゴン車を運んでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

曇り空の朝

 12月2日(水)  7:55

 深夜の放射冷却の影響で、肌寒い朝となりました。期末考査は終わりましたが、体調を崩さないように注意してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月給食だより及び献立表

 12月給食だより及び献立表を配布文書に掲載しました。

男女陸上競技部

 男女陸上競技部が練習しています。男子は生徒玄関前でアップ等、女子は砂場で走り幅跳びの基本を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

 吹奏楽部がパートに分かれて音楽室で楽器の手入れをしたり、技術室で気持ちよく楽器を吹いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
その他
1/22 リフレッシュデー(部活動なし)
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684