最新更新日:2024/06/26
本日:count up9
昨日:676
総数:2375024
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

放課後の部活動 男女剣道部

 剣道部が武道場の端から端まで面、小手を連続で打って走る、走る。気迫と勢いを感じる練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男子卓球部

 大人数の卓球部男子ですが、遠久朶野教育振興会や体育科で購入した卓球台を思う存分使って、放課後の部活動を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 バレーボール部

 バレーボール部が体育館で体幹トレーニングをしていました。寒い中、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、さわらの塩焼き、しょうがひたし、のっぺい、味付けのり、牛乳でした。
 写真は1年生の配膳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小康状態の朝

 12月18日(金)  7:45

 昨日までの大雪がやみ、小雨がまじる朝となりました。
 保護者懇談会2日目です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者懇談会1日目、ありがとうございました

 寒い中、雪の中、保護者懇談会1日目、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

放課後の部活動 男女バスケットボール部

 男女バスケットボール部が、体育館で一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動 男女バドミントン部

 男女バドミントン部が、体育館で練習していました。外部コーチも仕事をやりくりされ、来ていただいていました。中身の濃い練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自家用車の校地乗り入れについて

 登下校時に校門から進入する車と生徒が接触しそうになる危険な場面が見られます。
 車での送迎の際は、校門ではなく、武道館横の入口を校地への出入口として使用していただくようお願いいたします。
画像1 画像1

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、魚のごまだれ、具たくさん汁、かぶの色どり、黒糖大豆、牛乳でした。
 写真は配膳室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 3年進路懇談会1日目
2/17 3年進路懇談会2日目
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684