奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

部活動再開 女子卓球部

 部活動が再開されました。久しぶりの部活動で笑顔が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年4組に栄養士さんが来られました

 先日の1年5組に続き、北給食センターの栄養士さんが来られました。栄養の大切さについて教えていただきました。冷凍食品など便利になりましたが、やはり、主食、主菜、副菜等バランスよく食べることが大切だということを改めて感じました。本日の給食メニューでどのようにバランスがとれているか分かりやすく説明していただき、生徒も納得した様子で話に聞き入っていました。
 北給食センターの皆様、配膳員さん、輸送のトラックの運転手さん等いつもおいしい給食ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の後始末

 教職の配膳後、食べた生徒から食器等を返却しやすいよう整頓されています。食べ終わった生徒が返却しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、塩こうじ鍋、小魚入りフライビーンズ、かぶの昆布和え、りんご、牛乳でした。写真は配膳室から運んでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末考査、最終日の朝

 11月27日(金)  7:45

 期末考査は最終日となりました。天気はよいのですが、朝の冷え込みが厳しくなっています。手先、足先が冷えないように心掛けてください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、きのこごはん、豚汁、いわしの梅煮、野菜ソテー、牛乳でした。
画像1 画像1

期末考査2日目の朝

 11月26日(木)  7:50

 期末考査2日目の登校の様子です。歩きながら、繰り返し学習している生徒が何人もいました。頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、イカと大根の煮物、春巻き、おひたし、牛乳でした。
画像1 画像1

期末考査、初日の朝

 11月25日(水)  8:00

 今日から2学期の期末考査が始まります。朝の冷え込みのせいで、緊張感が増しているようです。肩の力を抜いて、自分の力をだしきりましょう。
画像1 画像1

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、とんこつラーメン、ベーコンロールエッグ、グリーンサラダ、大豆ふりかけ、オレンジジュースでした。
 写真は3年生の配膳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 2年先輩に学ぶ進路学習
生徒会役員選挙
3/15 卒業式予行
3/16 同窓会入会式
その他
3/10 県立高校一般選抜2日目
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684