奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、卵ともずくのスープ、赤魚の塩焼き、かぶの甘酢和え、牛乳でした。3年生の給食もあと3回です。
画像1 画像1

高校入試がひと段落した朝

3月11日(木)  7:50

 高校入試がひと段落し、3年生は軽やかな足どりで登校しています。天気も快晴で気持ちのよい朝となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校の様子

3月9日(火)16時30分
 部活動を終え、生徒が下校するところでした。先生方も下校指導で玄関に出て「さようなら」、「気を付けて」と声掛けをして送り出しています。
 先生と談笑する生徒、友達と一緒に帰る生徒、少し肌寒い日でしたが、日中は暖かくなり、生徒も穏やかな表情で帰って行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男子ソフトテニス部

 2年生は球出しからのレシーブ練習、1年生はサーブレシーブ練習とすばらしいテニスコートで一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 グラウンド

 グラウンドで女子陸上競技部がランニングしていました。サッカー部もゴールを使ってパス、シュートしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動 パソコン部

 パソコン部が放課後、コンピュータ室で活動していました。部員がたくさんおり、夢中になって画面に向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動 男子陸上競技部

 男子陸上競技部は廊下で音楽をかけながら、ラダー練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動 バドミントン部

 体育館でバドミントン部が練習していました。フットワーク、基礎打ちを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 ハンドボール部

 ハンドボール部が週に1度の体育館練習を頑張っていました。パス回し、キーパー練習と頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 剣道部

 顧問の先生が熱血指導していました。部員も顧問の指導に応えてレベルアップを図っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 同窓会入会式
3/17 第73回卒業証書授与式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684