奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

青空に映える立山連峰

 青空の下、奥田中学校から立山連峰の絶景がとてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の給食

 本日が、今年度、最後の給食でした。ごはん、五目みそ汁、豚肉の塩こうじ炒め、そえ野菜、せとかでした。
 学校北給食センターの皆さん、運搬搬送のトラック運転手さん、給食配膳員の皆さんありがとうございました。4月からもよろしくお願いします。
 4月からは、3月18日に案内したとおり、給食準備の白衣を各ご家庭で準備していただき、給食を実施していきます。胸がかくれるエプロン、三角巾の準備をよろしくお願いします。 

画像1 画像1

奥田の春

3月23日(火)  8:15

 校庭が春らしくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 残り3日・・・

3月22日(月)  7:50

 今年度の登校は、今日を含め残り3日となりました。
 あと一週間もすると桜の開花宣言が聞かれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 男女卓球部

3月21日(日)午前
体育館で男女卓球部が、速星中学校と練習試合をしていました。練習の成果を確かめながら頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 バレーボール部

3月21日(日)午前
体育館では、バレーボール部がレシーブ練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男女ソフトテニス部

 テニスコートでは男女ソフトテニス部が練習に励んでいました。1年生も球出しから向こうのコートに正確にボールを打ち返していました。1年間で上達したなと感じられました。新入生もあとしばらくで入学するので指導もできるようにならないといけません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 武道館

 武道館では、剣道部が「走る、走る」、武道館の端から端まで走って面を打ち続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 体育館

 体育館では、バレーボール部がトレーニング、バドミントン部がシャトルを打ち合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 グラウンド

 さわやかな天候の中でグラウンドで気持ちよさそうにどの部も身体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684