奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

放課後の部活動 パソコン部

 パソコン部が放課後、コンピュータ室で活動していました。部員がたくさんおり、夢中になって画面に向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動 男子陸上競技部

 男子陸上競技部は廊下で音楽をかけながら、ラダー練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動 バドミントン部

 体育館でバドミントン部が練習していました。フットワーク、基礎打ちを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 ハンドボール部

 ハンドボール部が週に1度の体育館練習を頑張っていました。パス回し、キーパー練習と頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 剣道部

 顧問の先生が熱血指導していました。部員も顧問の指導に応えてレベルアップを図っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、マーボー豆腐、春巻き、ナムル、清見オレンジ、牛乳でした。配膳室前の掲示板には、食事の大切さや学力との関係等の掲示があります。しっかり給食や食事を摂り、学習に部活動等に頑張ってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 女子陸上競技部

 女子陸上競技部がグラウンドでサーキットトレーニングをしていました。5種類ほどのメニューをどんどん移動して、何セットも行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 サッカー部

 サッカー部がグラウンドで練習していました。練習試合の反省を踏まえ、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動 男子バスケットボール部

3月8日(月)
 体育館では、男子バスケットボール部がバスケットコート2面を使ってオールコートの練習をしていました。昨日の練習試合の反省を踏まえ、今の課題の達成を目指しコートを駆け回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、コッペパン、白いんげん豆のシチュー、鶏肉のバーベキューソース味、花野菜サラダ、牛乳でした。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684