奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、豚肉とじゃがいものうま煮、さんまの土佐煮、ビーフンソテー、みかん、牛乳でした。
 写真は配膳室からワゴン車を運んでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

曇り空の朝

 12月2日(水)  7:55

 深夜の放射冷却の影響で、肌寒い朝となりました。期末考査は終わりましたが、体調を崩さないように注意してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月給食だより及び献立表

 12月給食だより及び献立表を配布文書に掲載しました。

男女陸上競技部

 男女陸上競技部が練習しています。男子は生徒玄関前でアップ等、女子は砂場で走り幅跳びの基本を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

 吹奏楽部がパートに分かれて音楽室で楽器の手入れをしたり、技術室で気持ちよく楽器を吹いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール部

 ソフトボール部が先生のノックを受けたり、グラウンド整備をしたり、ピッチング練習などしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽部

 音楽部が、先生の指揮のもと、気持ちよく合唱していました。さわやかな歌声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコン部

 パソコン部がコンピュータに向かって活動していました。夢中になって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、白いいんげん豆のシチュー、オムレツ、茎わかめサラダ、牛乳でした。写真は2年生の配膳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ師走です・・・

 12月1日(火)  7:45

 今日から12月、今年もあと一か月です。師走らしい気温の朝となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684