奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、高野豆腐の卵とじ、鶏肉のバーべーキューソース味、海藻サラダ、牛乳でした。
 写真は2年生の給食の準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冷え込んだ朝

 10月30日(金)  8:00

 雨上がりの朝は、凛とした空気が漂っています。コートを羽織りたい時期になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールの歌声放送

 オーバード・ホールで行った合唱コンクールの歌声を、昼休みの放送で1年生から2クラスずつ流しています。自分たちの歌声に耳を傾けて聴いています。クラスでは動画で鑑賞もしているようです。オーバード・ホールでの録音でとてもきれいに聞こえています。
 合唱コンクールの様子は、体育大会等の行事と合わせてDVDになります。卒業アルバムと一緒に中学校生活の思い出の品となります。

本日の給食

 ごはん、中華スープ、かにシューマイ、レバニラ炒め、バナナ、牛乳でした。
 写真は3年生の廊下での給食の準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨上がりの朝

 10月29日(木)  7:50

 ひと雨ごとに秋が深まっています。今年の紅葉は、例年にくらべ一週間程度、遅れているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、里芋と豚肉のうま煮、小あじの唐揚げ、ブロッコリーのごまだれ、牛乳、黒糖大豆でした。
画像1 画像1

秋冷えの朝

 10月28日(水)  7:45
 
 大きな学校行事である合唱コンクールが終わった朝の様子です。
 コロナ対策の換気が、朝の冷え込みを強く感じさせるようになってきました。   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月給食便り及び献立表

 11月給食便り及び献立表を本日、お子様を通して配付しました。配布文書にも掲載してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月の日程

 11月の日程を本日、お子様を通して配付しました。よろしくお願いします。配布文書にも掲載しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクールお礼

 本日の合唱コンクール、保護者の方々の参観をいただきありがとうございました。コロナ禍の中、3週間あまりの練習ができ、本番を迎えることができたことをうれしく思います。
 マスク着用やソーシャルディスタンスの確保の中での練習は、想像以上に難しい面がありました。
 その中でも生徒は一生懸命取り組み、今日に至りました。
 「力を出し切った」、「やれてよかった」という声が聞こえ、達成感を感じることができたのではないでしょうか。
 今後とも、本校の学校教育活動にご理解、ご協力をお願いします。PTA役員の方々にも受付等ご協力いただき、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 退任・離任式、着任式、始業式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684