奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

給食配膳

 廊下での給食の配膳もスムーズになりました。協力して準備していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、食パン、イチゴジャム、クリーム煮、ソフトカレイフライでした。
画像1 画像1

曇り空からのスタート

 6月29日(月)  7:45

 今週は、厚い曇り空からのスタートとなりました。風は少しひんやりとしていました。
 天気予報では、明日から雨が続くようです。本格的な梅雨空が始まる週となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(日)午前

 昨日、大部分の部が活動し、今日はガイドラインに沿い、休養日の部がほとんどのようです。グラウンドは朝方の雨も上がり、水はけがよく、水たまりもありません。
 ゆっくり休養、気分転換してください。明日からの単元テストの学習もお忘れなく。まだまだ、新型コロナウイルスの感染も油断できない状況です。新しい生活様式と一人一人の健康管理に心がけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子卓球部

6月28日(日)午前
 女子卓球部が体育館で練習していました。外部コーチ、顧問の先生の指導のもと、技術のポイント等分かりやすく指導していただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男女バスケットボール部

6月27日(土)午後
 男女バスケットボール部が体育館で外部コーチのもと、練習していました。練習試合等ができるまでしっかり技術、戦術を向上させ、最高のプレーを発揮できるよう頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

6月27日(土)午後
 野球部がグラウンド全面を使い、2チームに分かれ、実践形式の練習をしていました。久しぶりの実践に興奮して取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

6月27日(土)午後
 吹奏楽部は、駐車場でカラーガードの練習、音楽室で楽器の練習と分散して練習していました。早くみんなで演技ができるまで各パートしっかり行い、今年も全国大会で最高のパフォーマンスを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バドミントン部

6月27日(土)午前
女子バドミントン部が体育館で練習していました。基本ストロークやシャトルを打ち合い、一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部

6月27日(土)午前
 男子ソフトテニス部が練習していました。顧問の先生とラリーをしていました。白熱したラリーが展開していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 退任・離任式、着任式、始業式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684