奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

秋らしくなってきた朝

 9月23日(水)  7:55

 秋の深まりを感じる週の始めとなりました。
 今週末に行う生徒会選挙に向け、選挙運動が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市新人大会の結果

 富山市新人大会お疲れ様でした。新人大会で学んだことをこれからや来年に向けて生かしていきましょう。上位入賞した部、個人は下記のとおりです。

  団体1位 剣道男女、ソフトテニス女子、バスケ男女
  団体3位 ソフトテニス男子、卓球男女、バレーボール
  個人1位 ソフトテニス女子 剣道女子
  個人2位 剣道女子、剣道男子、卓球女子
       水泳男子100m自由形、200m自由形
        柔道女子2名
  個人3位 剣道男子

女子ソフトテニス部 新人大会(団体戦)の結果

9月22日(火)に行われた決勝トーナメントでは、速星中、大沢野中、北部中を破り、見事団体優勝を果たしました。これからも「みんなから応援されるチーム」を目指し、県選抜大会でも頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日より冬服移行期間

 9月23日(水)より10月30日(金)まで冬服移行期間となります。気候や体調に合わせて選んで着用してください。
 詳しくは9月15日付に配付したプリントをご覧ください。

女子ソフトテニス部 新人大会(個人戦)の結果

9月21日(月)、岩瀬スポーツ公園にて個人戦が行われ、

水谷・本田ペア 優勝
笹倉・森田ペア ベスト8
阪口・吉田ペア ベスト8
 林・田村ペア ベスト16
 泊・池田ペア ベスト32 の結果で、どのペアも試合が終わるまで最善のプレーを尽くしました。

9月22日(火)には、18日から順延になった団体戦の決勝トーナメントが残っています。個人戦の勢いを大切にして、優勝目指して頑張ります!
画像1 画像1

9月22日(火)富山市新人大会5日目 男子ソフトテニス部

 9月18日(金)に予選リーグまでで中止になった男子ソフトテニス部が、決勝リーグを本日行いました。予選リーグを1位で突破し、決勝リーグでは団体3位となりました。おめでとうございます。
画像1 画像1

9月21日(月)富山市新人大会4日目の予定等

9月21日(月)富山市新人大会4日目の予定
剣道男子 団体戦、個人戦 大山総合体育センター
ソフトテニス男子、女子 個人戦 岩瀬スポーツ公園

9月20日(日)剣道部女子が団体優勝。詳しくは後日、本日の男子とともにお知らせします。

9月22日(火)ソフトテニス男女団体(18日、雨で団体戦が途中で中止になったため、続きを行う)

富山市新人大会バレーボール競技

9月19日(土)富山市総合体育館で行われた富山市新人大会に本校バレーボール部は新ユニフォームで臨みました。1次リーグは1勝1敗で2位となり、県選抜大会出場決定戦で和合中学校と対戦しました。フルセットの末、惜しくも敗れましたが、今回の経験をバネにして、今後より一層真剣に練習に取り組んでいこうという気持ちを新たにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(日) 剣道部男子の練習

 剣道部男子が明日の富山市新人大会に向けて最後の練習をしていました。顧問の先生2人も胴着にに着替え、係稽古、互角稽古に汗を流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(日)男子バスケットボール部最終日結果

9月20日(日) 2000年体育館
バスケットボール部男子の準決勝、決勝がありました。準決勝の最後でキャプテンが頭部負傷のアクシデントがありましたが、動揺もなく、全試合100点ゲーム、登録メンバー全員出場で最小失点に押さえる圧巻の戦いで優勝しました。これにおごることなく、コーチからは「虚心坦懐」の心で更なる目標に全員で向かうよう話がありました。
 写真は赤いユニフォームの奥田中選手が攻守にわたり、コートを縦横無尽に動き回っていました。
準決勝 対上滝中 137対11
決勝  対北部中 115対25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 退任・離任式、着任式、始業式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684