奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

放課後の部活動 男女剣道部

 男女剣道部が体育館で練習していました。気迫のこもった練習が展開されていました。
 顧問の先生も熱心に指導していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 サッカー部

 サッカー部がグラウンドで練習していました。3年生が週末に引退し、1、2年生の活動でした。顧問の先生も新チームの切り替えで熱心に指導していました。3年生は、部室の清掃をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男女陸上競技部

 男女陸上競技部が、グラウンドで練習していました。アップや補強運動を楽しそうに頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 美術部

 美術部が、放課後、思い思いに作品に取り組んでいました。顧問の先生と話をしながら楽しそうに描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男子ソフトテニス部

 男子ソフトテニス部がテニスコートでサーブ練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男子卓球部

 男子卓球部が、1週間に1回の体育館練習を思いきり練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男子バスケットボール部

 男子バスケットボール部が体育館で練習しています。体育館にいつも一番に来て練習が始まるまでシュート練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、きのこ汁、ふくらぎの甘みそかけ、バンサンスー、牛乳でした。
画像1 画像1

秋が深まってきました・・・

 10月26日(月)  7:45

 樹木の葉が色づき、秋の深まりを感じます。
 明日は、合唱コンクールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後合唱練習 体育館

 放課後、体育館では3年6組、2年6組、1年6組の兄弟クラスが、これまでの成果を発表し、本番さながらの練習をしていました。各学年の真剣な歌声に耳を傾け、刺激を受けていたようです。先輩のように歌いたい、先輩として後輩に恥ずかしくない歌を届けたいという思いが体育館に伝わっていました。
 発表後、各学年の歌の感想やアドバイスがあり、とてもよかったです。
 今年は学年別の合唱コンクールになりますが、異学年の交流の機会となり、久しぶりに見ていて心地よい気持ちになり、奥田中学校のよさを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 退任・離任式、着任式、始業式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684