奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

税についての作文 表彰式 その2

 昨日の続きです。全国納税貯蓄組合連合会と国税庁が実施している「中学生の税についての作文コンクール」で、審査の結果優秀と認められて表彰されました。
 おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診

 今年はソーシャルディスタンスを保ちながら新しい形での検診です。
 こんなところにも、コロナの影響があるのですね。
 いろいろな検診がありますが、もし異常があれば受検前に早めの治療をお願いします。
画像1 画像1

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、豆腐の野菜あんかけ、鶏肉の照り焼き、ゆかりあえ、りんご、牛乳でした。
画像1 画像1

この秋一番の冷え込み

 11月12日(木)  7:50

 朝の寒さは、肌をさすようでした。今日は快晴の一日となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 校外学習について

 現在、細入村の道の駅でトイレ休憩中です。
 学校到着は、17時15分頃を予定しています。

税についての作文 表彰式

 全国納税貯蓄組合連合会と国税庁が実施している「中学生の税についての作文コンクール」で、審査の結果優秀と認められて表彰されました。
 おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年高山校外学習

 寒い朝となりましたが、こころなしか2年生の挨拶が元気よく聞こえました。
 予定通り出発しました。来年の修学旅行はもちろん、よりよい学年、自分をつくるためにしっかり行動してください。
 自分改革 ~楽しもう!今しかできない経験を 〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬季休業期間の変更について

 昨日、お子様を通して冬季休業期間の変更についてのプリントを配付しました。確認のほどよろしくお願いします。
画像1 画像1

11月7日 富山県中学校選抜剣道大会の結果

 11月7日に行われた富山県中学校選抜剣道大会の結果です。
男子団体 優勝
女子団体 優勝
男子個人 準優勝 田近謙
 それぞれが、日頃の稽古の成果を出し切った試合をしていました。引き続き、目標の全国制覇を目指し、稽古に励みたいと思います。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭の雪囲い

 寒い日が続きますが、用務員さんに中庭の雪囲いをしていただきました。冬ももう間近、雪の備えができています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 退任・離任式、着任式、始業式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684