奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

奥田中野球部交流戦初陣飾る ブロック決勝へ

 奥田中野球部が、1試合目、北部中学を破り、ブロック決勝へ、岩瀬中学と戦っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部 県内の強豪上市中学との練習試合

 女子バスケットボール部が上市丸山総合体育館でいつも県大会でしのぎを削り、切磋琢磨している上市中学と待望の練習試合をすることができました。今まで市内だけの練習試合でようやく県レベルの試合ができうれしく思っています。
 上市中学さんとは昨年共に県代表として北信越大会に出場し、奥田中学女子が初めての全国大会出場とつながりました。このようにライバルがいるこそ成長できます。感謝しています。
 さて、3年生4人も後輩たちとバスケをするのはあと2日、どんなプレーを見せてくれるのか、期待しています。有終の美を飾ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ハンドボール部 最後の練習

 男子ハンドボール部がハンドコートでターンダッシュをしていました。ハンドボールの名門高校高岡向陵高校に進学した先輩も応援に駆けつけてくれていました。明日の試合、精一杯頑張ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子ソフトテニス部 最後の練習

 女子ソフトテニス部が最後の練習をしていました。3年生10名が明日精一杯のプレーで頑張ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バドミントン部、女子バレーボール部

7月23日(木)午前
 富山市交流大会に向けて、体育館では女子バドミントン部がフットワーク、女子バレーボール部がレシーブ練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 交流試合 初陣 その2

 8時23分、プレーボール。奥田中学の守備から試合が始まりました。頑張れ!奥中野球部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 交流大会 初陣 試合前の様子

 小雨が降る中、奥田中学グラウンドで交流大会の試合が行われました。さすが、奥田中学のグラウンドは水はけがよく、最高のコンディションです。
 試合前のベンチの様子です。部員たちは胸躍る気持ちでこの日を待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年生保護者懇談会よろしくお願いします

 4連休後の7月27日(月)〜29日(水)の3日間、13時45分から保護者懇談会を行います。子供たちのためになる懇談会になればと考えています。お忙しいところ、よろしくお願いします。
 

最後の練習 男子ソフトテニス部

 テニスコートで男子ソフトテニス部が練習していました。大会に出るメンバーに顧問の先生も入って、ダブルスのゲームをしていました。一球一球に気持ちがこもっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日からの富山市交流大会の健闘を祈る

 明日から、いよいよ富山市交流大会です。各部の皆さん、3年生の皆さん、奥中生らしく、自分らしく精一杯頑張ってください。
 壮行会もできませんでしたが、ホームページ上から奥田中学校の応援旗で皆さんの応援をします。水色と赤色の応援旗があります。

 富山市立奥田中学校(水色の旗)
 燃えよ 奥田魂!(赤色の旗)

 コンディションを整え、感染症対策をしっかりして大会に臨んでください。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 退任・離任式、着任式、始業式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684