奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

ハンドボールコートの紅葉

 ハンドボールコートの赤江川沿いの木々が黄色く色づいています。
画像1 画像1

グラウンドの紅葉

 グラウンドの木々が紅葉できれいに色づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ソフト麺、ソフト麺の肉みそかけ、大学いも、ビーンズサラダ、味付け小魚、牛乳でした。
 給食の準備も協力して行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陽ざしのさす朝

 11月10日(火)  7:55

 陽ざしがでるとほっとする時期となりました。対照的に日陰は寒々しく感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男女バスケットボール部

 男女バスケットボール部が今週末のU15選手権大会富山県予選に向けて最終調整していました。スキル練習を反復練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男子卓球部

 月曜日は卓球部男子が週に1回、体育館で活動しています。廊下での練習より大会と同じ雰囲気でできるので、みんな張りきって頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、黒糖コッペパン、かき玉スープ、ハンバーグのケッチャップ煮、ゆでキャベツ、バナナ、牛乳でした。
画像1 画像1

冷え込んだ朝

 11月9日(月)  7:45

 小雨が降る寒い朝となりました。
 紅葉した葉が地面を色付け始めました。この後は冬へと一気に加速しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝男子4区、5区、6区

駅伝男子の4区、5区、6区のラストスパートです。4区はラスト、デットヒートになり、順位を3位繰り上げてくれました。個人でも10分01秒の区間1位の力走を見せてくれました。6人でたすきをつなぎ、学校代表として頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県駅伝男子1区、2区、3区

県駅伝大会1区、2区、3区のラスト100mの様子です。たすきを次走者につなごうとう必死に最後の力を振り絞って走ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 退任・離任式、着任式、始業式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684