最新更新日:2024/06/19
本日:count up14
昨日:677
総数:2370907
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、ブルコギ、つみれ汁、牛乳でした。ブルコギをご飯にかけてブヅコギ丼で食べました。
画像1 画像1

配膳しやすい給食 2日目

 6月23日(火)配膳しやすい給食2日目、準備もスムーズになり、温かいつみれ汁、ブルコギ丼をおいしく味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動発会式を行い、1年生が正式入部しました!

 6月22日(月)、放送で部活動発会式を行いました。1年生が正式入部となり、生徒会長が「各部で活動を活性化し、部活動を通して充実した中学校生活を送ろう」と呼び掛けました。その後、部活動担当から引き続き新型コロナウイルスの予防を行い、各部で一丸となって部活動に取り組むよう話がありました。
 放送後、各部ごとに集合し、1年生を交えての部活動ミーティングを行いました。自己紹介や部長の挨拶、部活動の目標、今後の予定、顧問の先生からの話がありました。
 明日から、1年生も自分が決めた部活動で1時間程度の活動をしていきます。
 今週は、延長なしで16時30分まで活動、16時45分下校完了です。来週からは延長を行う部活動もあります。

富山市立奥田中学校 校歌

画像1 画像1
 6月22日(月)  18:00

 校歌をホームページで聴くことができるようになりました。

 左側カテゴリー「生徒・保護者用」をクリックしてください。「ユーザー名」と「パスワード」は、教育安全メールで以前、お知らせしたものです。

週の始まり

 6月22日(月)  7:45

 今週の始まりは曇り空です。
 土日同様、ひんやりとした朝になりました。暑さが戻ってくる予報もでているので、寒暖の差が激しい週になりそうです。体調管理に十分、気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜日の学校

6月21日(日)10時
 日曜日の学校は、ひっそりしています。ほとんどの部活動がガイドラインに沿って、本日は休養日となっています。グラウンドもひと休みです。
 学校が6月より通常通り再開して3週間が経ち、ほっとしています。日常生活も元に戻りつつ、県外の行き来もできるようになりましたが、安心せずに、新型コロナウイルスの対策をしっかりとり、新しい生活様式で通常通りの生活が行えるよう、ご家庭でもご配慮ください。
 明日からは簡易給食から配膳しやすい給食になります。衛生管理に努め、7月6日の通常給食につながればと考えています。
 奥田中学校から見える立山連峰(立山仰ぐ特等席)は少し雲がかかっていますが、雄大に見えました。
 今後とも、ご家庭と連携を取りながら学校教育活動を運営していきたいと思いますので何卒ご理解、ご協力をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 単元テスト

 6月18日(木)  9:00
 6月下旬から7月上旬にかけて、各学年で単元テストを行います。日程が決まったのでお知らせします。範囲等は、各学年から後日伝えられます。範囲は少ないのですが、大切なテストです。準備を十分に行って、受けましょう。
 配布文書で日程表を確認することもできます。
画像1 画像1

6月22日(月)〜6月28日(日)の予定

 1年生の見学・体験入部が終わり、1年生も中学校生活に慣れてきたようです。2・3年生も今まで通りの生活リズムに戻りつつあります。22日(月)は部活動発会式、23日(火)から3年の教育相談があります。教育相談は、学年ごとに1週間ずつずらして行います。軌道に乗りつつある学校生活、感染予防に努め、健康、安全に過ごせるようご家庭でも配慮ください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 男女バスケットボール部

 男女バスケットボール部が一生懸命練習に取り組んでいます。3ヶ月間、練習できなかった分、頑張っています。県選手権大会、北信越大会、全国大会が中止になり、いつかきっと全国の強豪チームと戦える日を信じて外部指導者の指導にひたむきにバスケをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 男子卓球部

 男子卓球部が、給食室前廊下、4階廊下を使って練習しています。部長の指示のもと、きびきび練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 退任・離任式、着任式、始業式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684