奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

初めての学活

4月8日(木)  3限

 緊張しながらの学活です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

4月8日(木)  9:30〜

 厳かな雰囲気の中、式が執り行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の朝

4月8日(木)  8:00

 青空の広がる穏やかな朝となりました。
 新入生が緊張した足どりで登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の準備が整いました

 いよいよ明日、入学式になります。2、3年生不在の入学式となりますが、本日、在校生で心を込めて入学式の準備をしました。明日の入学を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 久しぶりの給食です。今日からマイエプロン、マイ三角巾での準備になりました。昨年に引き続き、感染症対策として廊下での配膳をして、密にならないよう準備しています。
本日の給食は、ごはん、魚の利久揚げ、ひじきの炒め煮、みそ汁、清見オレンジ、牛乳でした。北給食センターの皆さん、配膳員の方、輸送していただトラック運転手さん、今年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校敷地内への車の乗り入れについて

画像1 画像1
本校への車の乗り入れは原則、禁止となっております。
病気やけがの生徒の送迎等の理由で乗り入れる場合は、上の図の青色の矢印のように、一方通行でお願いいたします。
なお、登下校の時間帯は特に交通事故に気をつけてください。

春らしい朝

4月7日(水)  7:50

 入学式前日の朝は、春らしい朝となりました。
 青空と花々のコントラストが美しい季節です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月給食だより、献立表、盛りつけ表

 明日から2、3年生は給食です。4月給食だより、献立表、盛りつけ表を掲載します。生徒を通してプリントでも配付しました。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から2、3年生は給食開始

 明日から2、3年生は給食開始です。マイエプロン、マイ三角巾です。

着任式・始業式

4月6日(火)  3限

 新しい先生方との出会いの後、第1学期の始業式が行われました。
 「行動で示す」、「頼りになる」、「こういう先輩になりたいと思ってもらえるような先輩」を目指し、互いのよさを認め、支え合いながら「今日が楽しく、明日が待たれる学校」にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/8 入学式
4/9 1年給食開始
4/12 2、3年県中教研学力調査、1年学力調査1日目
4/13 2、3年県中教研学力調査、1年学力調査2日目
その他
4/14 発育測定、学級討議
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684