奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

本日の給食

 本日の給食は、コッペパン、鶏肉とレバーのケッチャップからめ、にら玉スープ、茎わかめサラダ、牛乳でした。
画像1 画像1

ツツジからアジサイへ

5月24日(月)  7:50

 少しずつ湿気が気になる時期になってきました。アジサイの開花も間近にせまっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭学習強化週間最終日

 家庭学習強化週間最終日でした。1週間、各自の設定した学習時間はクリアできたでしょうか。来週からは文化委員会が家庭学習強化週間を行います。この機会に家庭学習を当たり前にしてしまいましょう。

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、ポトフ、小あじの唐揚げ、ひじきのマリネ、牛乳でした。
画像1 画像1

梅雨のような天気

5月21日(金)  8:00

 梅雨のような長雨のせいか、週末のせいか、生徒は疲れがたまっているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭学習強化週間6日目

5月15日(土)から実施している家庭学習強化週間最終日です。各自設定した家庭学習時間は達成できているでしょうか。家庭学習が習慣化すると、充実感、達成感を味わえ、学習が楽しくなります。ぜひ、毎日、家庭学習を充実させ、学ぶ喜び、学力アップにつなげましょう。

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、えびと豆腐のうま煮、珍珠団子、よごし、牛乳でした。
画像1 画像1

ひんやりとした曇り空

5月20日(木)  7:50

 生徒が続々と登校しています。青空が広がってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒とのつながりを深めるために

 担任の先生は生徒とのつながりを深めるために、時間を見つけて廊下でマイライフを読んだり、テキストや自学ノートなどを点検しています。子どもたちのために日々頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

梅雨のような空

5月19日(水)  7:50

 梅雨のような天気が続いています。湿気も出てきました。体調管理に十分に気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 代議員会・専門委員会
3/8 2学年高校生に学ぶ進路学習
リフレッシュデー
その他
3/8 県立高校一般入試1日目

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684